整備士インタビュー vol.01

信頼してくれるお客様を
着実に増やしたい

橋本 憲征 NORIYUKI HASHIMOTO

2004年中途入社 1級自動車整備士 / 自動車検査員

入社のきっかけ

「より多くの車を求め、オートバックスへ」

小学生のとき、ドライバー1本で父のステレオを分解して叱られるほど機械が好きで、自動車整備士の専門学校に通い、最初は国産車のディーラーに就職し、後に外国車を扱う会社でも働きました。でも仕事を続けるうちに他社の車にも興味を持ち、いろいろな車をあつかえるオートバックスの仕事に魅力を感じて転職しました。もう18年になりますが、いわゆるスーパーカーやレアな車種などにも出会える現在の仕事をとても楽しんでいます。

オートバックスの仕事

オートバックスで働く魅力

車検をメインに見積もりと検査を行い、事業場管理責任者として車検書類の内容にミスがないか、作業員全員のサインがあるかを繰り返しチェックし、最終的に「保安基準適合証」の交付までが業務です。ほかにオイルやタイヤ交換、パーツ取付け作業のフォローなども行います。

昔は、新人は見て、聞いて、体で覚えろという時代がありましたが、今はすべてがパソコンで共有化され、とくに整備解説書はメーカー並みに充実しているので、整備もカスタムも楽しくできます。

先輩社員や本部の相談窓口によるフォロー体制も整い、我々ベテランも安心して仕事に集中できます。

1日のスケジュール

ピット長として35名のスタッフが働くピット全体を管理しており、朝は検査機器をはじめピットで使う機器の動作確認や、全体の安全確認から始まります。その日に作成した車検関連の書類を最終確認してから退勤になりますが、大好きな車と過ごす1日はあっという間です。

午前

  • 出勤
  • 朝礼・開店準備 検査機器の動作確認、ピット全体のチェック、レジ立ち上げなど
  • 開店
  • 業務 車検業務、各種作業及びフォロー

午後

  • 業務 車検業務、各種作業及びフォロー
  • 閉店準備・閉店 車検関連書類のチェック
  • 退勤

資格について

オートバックスに入社後、一級自動車整備士の資格を取得しました。資格取得のための講習に通うのですが、他のスタッフがスケジュールを融通してくれるなど、店舗全体で協力してくださり、勉強に集中できたことを覚えています。

現在、オートバックスでは試験対策講習など課題克服へのバックアップをしています。一級から三級まである自動車整備士資格取得者には資格に応じて手当が出ますし、合格証もかっこいいので積極的にトライして欲しいですね。一級の試験にはお客様と話す口述試験があり、整備士やメカニック一本の方には難しいと聞いたことがありますが、オートバックスでは普段から接客経験を積んでいるのでとても有利です。

これから

目指すキャリアのあり方

最初はスーパーオートバックス市川に入り5年程勤め、幕張店の3年間を経て、10年ほど前にかしわ沼南台店から管理職としてお誘いいただき、現在に至ります。この年齢になると若手を育てることも大切な仕事で、部下のミスに対しては同じミスを繰り返さないよう指導し、同時にオートバックスの基本的ルールがしっかり伝わるように心がけています。

これからの目標

18年間、日々淡々と目の前の車と付き合ってきました。オートバックスには毎日多くのお客様から「困った」の電話が入ります。パンクやエンジンの不調など、どんなトラブルもお客様には切実なSOSですから、1分1秒でも早く自分の知識をフル回転して対応してあげたい。問題が解決し、ありがとうとお礼を言われるときが最高の瞬間です。長く大切に乗られている車を信頼して預けてくださる思いは嬉しく、「次回もお願いします」という一言にも身が引き締まります。これからも全てのスタッフとともにお客様との最初の接点である電話対応へのスピードとレベルを上げ、常連のお客様を着実に増やしていくことが目標です。

整備士を目指す人へ

オートバックスでの仕事は、自分に与えられた仕事をしっかりやれば結果の伴うことばかりです。「車が好き」という気持ちがあれば、間違いなくオートバックスは楽しい会社です。

コロナ禍以降、車で過ごす方が増え、自動車整備士には日常を支えるエッセンシャルワーカーとしての重要性が一層高まりました。責任も重大ですが、お客様の生活に携われることは非常に名誉なことだと思います。好きな車を通じて、人に尽くせる仕事として、これまで以上に誇りを持って取り組める仕事です。

お客様のためにも、オートバックスで自動車整備に取り組む若い力に期待しています。

整備士インタビュー INTERVIEW

採用情報

整備士募集中

整備士以外の採用情報

整備士採用ページトップヘ

整備士募集中ボタン

ページトップへ