vol.31
「ロングドライブで役立ったカー用品は何ですか?」おすすめアプリでさらに快適に!スマホ最大活用テクニック【パート2】
前回のカーライフ情報局では、ロングドライブに役立つさまざまなカー用品をご紹介しました。その後、コラムを読んでくださった方々から、「スマホ用アプリ」に関するたくさんのご質問がありました! そこで今回のコラムは「厳選!インストールしておきたいオススメアプリ10選」です♪
◆おすすめアプリ10選
◎Googleマップ
検索サイトでお馴染み、Googleの地図アプリです。iOS/Androidの両方に対応しているので、ほとんどのスマホで利用が可能。完全無料で使用できるのも嬉しいところです。
◎NAVITIME ドライブサポーター
iOS/Androidに対応している定番カーナビアプリです。地図が見やすいのはもちろん、駐車場やガソリンスタンドなども検索することができます。月額400円で、最新のカーナビゲーション顔負けの機能が利用できる本格派!
◎渋滞ナビ
渋滞情報および交通規制情報を表示するアプリです。iOS/Androidに対応しています。月額105円の「渋滞ナビPro」なら、2ヶ月先の高速道路の渋滞情報まで表示することができるので、旅行計画を立てるときに便利ですよ。
◎PPPark!
iOS/Androidに対応。時間と場所を指定すれば、近隣のもっとも安い駐車場を表示してくれるアプリです。無料で入手することができます。
◎TuneIn Radio
インターネットラジオのアプリで、世界中のラジオストリーミングを楽しむことができます。1200円のPro版にアップグレードすると、放送内容を録音できるようになります。iOS/Androidの両方に対応。
◎DriveMate KingKong
GPSを利用したシンプルなスピードメーターで、速度警告アラームが用意されています。無料のままでもほぼすべての機能が利用できますが、120円支払うことで広告を非表示にできます。iOS/Androidに対応。
◎torque Pro
別売りのODB2アダプター(1000円前後)と本アプリを組み合わせることで、燃費やバッテリー電圧など「愛車のあらゆるデータ」を数値で確認することができます。価格は425円。Android対応アプリです。
◆オートバックスにも公式アプリがあります!
最後に、当社の「AUTOBACS公式アプリ」もご紹介します。本アプリでは、全国のオートバックスの店舗を現在地から検索したり、お買い物ポイントを参照したりと大変便利なものとなっています。また、オイル交換の事前予約もアプリで簡単に行えますので、ぜひダウンロードしてみてください。iOS/Androidの両方に対応しております。
オートバックスでは、皆さんからのアンケート応募も大募集中ですのでメールマガジンをご利用いただければ幸いです。
