カンタン予約・お店で待たない!
スペアタイヤを装備していない車種が増えていることもあり、タイヤのトラブルが増えています。2020年度にJAFがロードサービスで出動した累計回数は約204.6万件。このうちタイヤのトラブルが原因となって出動した件数は約37.3万件。実に全体の約18.2%を占めており、出動の原因順では2番目となっています。
タイヤのトラブルが増えている背景には、燃費が良くなってガソリンスタンドへ寄る回数が減少しているほか、セルフ式スタンドが増えてタイヤを点検する機会が減少していることが挙げられます。
パンクしたタイヤはすべて修理できるわけではありません。パンク修理できる部位とできない部位があります。修理の可否は専門知識のあるメカニックによる判断が必須です。
その他、以下のようなケースでも、タイヤの修理はできません。
・タイヤがバーストしてしまった場合
・タイヤの内部構造物であるベルトまたはブレーカが露出している場合
・接地面(トレッド面)以外の場所にコードにまで達する傷や裂けがある場合
・剥離(セパレーション)がある場合
・インナーライナーやビード部に損傷がある場合
パンクの修理には、外面修理と内面修理と呼ばれるものがあります。短時間かつ安価に修理できる外面修理がポピュラーな反面、応急処置に近い修理ですので、新品タイヤへの交換をおすすめしています。
パンクの修理を施したタイヤを履いての走行では、空気圧のチェックや修理痕の点検などが求められます。
一度でもパンクしてしまったタイヤでは、修理してもパンクする前と同じように走行することはできません。
せっかくタイヤを新調してもパンクしてしまったらと考えると不安になってしまいます。そこでオートバックスでは、新品タイヤ4本をご購入してお店でお取り付けいただいたお客さまに向けて、「あんしんタイヤ補償」を提供しています。
万一、高速道路でタイヤがバーストしてしまった、縁石にタイヤを乗り上げてしまってパンクさせてしまったといったトラブルに遭っても、限度額以内でタイヤの交換費用を補償いたします。しかも、補償金額の範囲内であればお客様のご負担は一切ございません。
※2本交換が必要など補償金額を越える場合についてはお客様ご負担が発生します.。
あんしんタイヤ補償への加入条件のひとつは、オートバックス会員であること。オートバックス会員には、車をスマートかつリーズナブルにメンテナンスする上でお得な特典がたくさんあります。ぜひご利用ください。
補償への加入料金一覧
加入ランク | 補償限度額 | 6ヶ月価格 | 12ヶ月価格 | 18ヶ月価格 |
---|---|---|---|---|
2万円以下 | 1万円 | 999円 | 1,999円 | 2,999円 |
4万円以下 | 2万円 | 1,999円 | 3,999円 | 5,999円 |
6万円以下 | 3万円 | 2,999円 | 5,999円 | 8,999円 |
8万円以下 | 4万円 | 3,999円 | 7,999円 | 11,999円 |
8万円超 | 5万円 | 4,999円 | 9,999円 | 14,999円 |