エンジンオイルを交換せずに減った分だけ注ぎ足し続けるのは、劣化したエンジンオイルを使い続けるのと同じことになります。これはエンジンの性能低下を招くのに加え、エンジントラブルの原因になります。また結果的にオイルフィルター(オイルエレメント)を交換しないことにもなります。
オイルフィルターに目詰まりが発生するとオイルラインの迂回路にあるリリーフバルブが開きます。すると迂回したオイルの不純物は濾過されず、エンジン各部に汚れが蓄積するようになります。スラッジなどとも呼ばれ、これもエンジンに悪影響を与えます。
エンジンオイルは注ぎ足して利用するものではなく、定期的に全量交換するようにしましょう。