vol.74
【今年は最大9連休!】ゴールデンウィークのドライブを最大限に楽しむ車内アイテム特集!
もう間もなくで待望のゴールデンウィークがやって来ます。今年はなんと最大9連休となり、どこに行こうか悩んでいる人も多いのではないでしょうか? しかし、ゴールデンウィークは高速道路の渋滞や観光地が混雑してしまい、せっかくのドライブが台無し……なんてことも。そこで、今回は渋滞にはまっても苦にならない、退屈な車内で快適に過ごす方法と、渋滞回避に役立つアイテムをご紹介します。
せっかくの休日なのに、渋滞にはまってしまい車内の雰囲気が悪くなる……。そんな時、みなさんはどうしていますか? じっと我慢しながら渋滞に身を任せ、退屈した子供たちの声にイライラしてしまう。または、一か八かのギャンブルに出て一般道をグルグルと走り回って時間と燃料を浪費する。どちらも正解とはいえません。渋滞が予測される日は事前に回避策を練ることはもちろん、渋滞にはまったときは、「我慢」するのではなく、「楽しい時間」に変える工夫をしましょう。
行楽予定を立てる際に使える、渋滞回避に便利なサービス!
ゴールデンウィークだからといって常に高速道路が大渋滞しているワケではありません。曜日や時間帯によっては、快適に走れることも少なくないのです。そう、事前に渋滞予想を把握して行楽予定を立てることが賢いドライバーへの第一歩。まずは情報の収集から始めましょう!
情報収集その1:ドライブトラフィック
ドライブトラフィック、通称「ドラとら」は、全国の高速道路の情報を網羅し、リアルタイムの情報だけでなく日時や路線に合わせた予測を教えてくれる便利なサイト。事前に渋滞予測を知り、出発の時間を調整することで快適なドライブ計画が立てられます。
情報収集その2:渋滞ポイントマップ
NEXCO東日本の渋滞発生区間を教えてくれる便利なサイト。自分が使う路線の状況を事前に把握しておきましょう。渋滞が起こりやすい区間を知っておけば、迂回ルートを用意することも可能。渋滞区間を知ることは快適ドライブの基本中の基本です。
情報収集その3:高速道路の豆知識
高速道路にまつわる豆知識をQ&A方式で掲載しているサイト。高速道路上に引かれている白線とその距離で車間距離を測る方法や、面白いサービスエリアの情報などが掲載されているので、事前に勉強しておけば「物知りパパ」として一目置かれるでしょう。
渋滞を楽しく過ごす簡単なゲームや高速道路の豆知識を事前に用意しておく
渋滞にはまってしまい、無言のまま過ごす車内ほどストレスが溜まるものはありません。そこで、家族で楽しめるゲームやナゾナゾなどを用意しておけば渋滞も楽しく乗り切れます。
●日常のドライブでも楽しめる遊び
自慢のカーオーディオで子どもの好きな曲を流し、プチカラオケ大会を開催すれば、みんなで楽しむことができます。バラエティ番組「めちゃイケ」で人気があった「数取り団ゲーム」もおすすめ。また、古今東西ゲームやしりとりは、運転に支障のないゲームなのでドライバーも参加できるはず。事前にナゾナゾの本を用意して子供たちに出題してもらえれば、普段とは違った雰囲気の中で大はしゃぎすることでしょう。
●渋滞中だからこそできる遊び
いつもなら何気なく走り過ぎてしまう高速道路上のポストやキロ表示、非常電話、センターライン。ほとんど止まった状態で見ることができる渋滞を利用して、「○○はどこだ?」と探し当てるゲームなら、子どもも楽しく参加できるでしょう。それに合わせて豆知識を披露すれば、子供たちから尊敬されるかも?
こうしたゲームを取り入れると、いつの間にか時間が経っているもの。子どもが夢中になれるオリジナルの遊び方を見つけてみてもいいかもしれませんね。ただし、盛り上がりすぎて前方不注意にならないよう十分気をつけましょう。あくまでも安全運転で!
渋滞に向けた用意は「備えあれば憂いなし」あって便利なアイテムたちをご紹介!
とはいえ、ゴールデンウィークの渋滞は手強い存在。そんな渋滞を快適に過ごすには便利グッズが役立ちます。そのほか、携帯トイレや飲み物、携帯用の補給食を常備しておくことも忘れずに。
ロングドライブの頼れるガジェット!子供も大人も満足な空間を作り出す
ロングドライブでは、手持ちのCDやナビに取り込んだ曲を聞き尽くしてしまうことや、山間部ではラジオの放送局から電波が届かないことも少なくありません。そんな時に用意しておきたいのが、ブルートゥースで接続できるトランスミッター。タブレットやスマホ、音楽プレイヤーの音楽データを車内のオーディオでパッと流せるスグレモノ。また、ちょっとした休憩に温かいお茶を湧かせる電気ポットや冷温式のクーラーボックスが使えるインバーターを用意しておくのもおすすめです。
▼カーメイトFMトランスミッター Bluetooth USB 1.5A ME159
ブルートゥースでスマホやタブレット、音楽プレイヤーと同期できる便利なトランスミッター。かさばるCDを持って行かなくても快適な音楽空間を手に入れることが可能!
渋滞だって楽しく過ごそう!
ゴールデンウィークなどの長期休暇は渋滞が発生しやすく、はまってしまうとイライラしてしまうもの。渋滞に巻き込まれないためにも、回避策はできるだけ検討して臨みましょう。ですが、もし渋滞にはまってしまってもその時間を家族のコミュニケーションの場に変えられれば、きっとイライラを解消できるはず。今回の記事を参考に、行楽シーズンのドライブをめいっぱい楽しんでくださいね!
