Vol.57
【オートパーツの日】売れ筋で納得!トレンドをおさえて愛車をドレスアップ!
皆さんは8月2日が何の日か知っていますか?ご存知の方も多いかと思いますが、8月2日は日本自動車用品・部品アフターマーケット振興会(通称NAPAC)が制定したオートパーツの日なんです!そこで今回は愛車の魅力をさらに引き出すカスタムパーツの情報を売れ筋や最近の傾向を交えながらお届けします!
売れ筋から見る上半期のカスタム傾向は?
一言にカスタムと言っても、チューンナップやドレスアップなどがあります。少し前まではチューナップを行う方が多かったのですが、最近ではドレスアップを行う方も増えてきており、現在では半々くらいの比率になっています。
しかし、そんな中でエアロパーツや装飾系パーツなどは下降傾向にあり、一方でLEDバルブやレカロなどのスポーツシートは安定した人気となっています。せっかくカスタマイズをするのであれば、見た目でオリジナリティを出すことのできるドレスアップに挑戦してみてはいかがでしょうか?
オシャレは足元から!~アルミホイール~
足元をカッコよく魅せたいのであれば、アルミホイールに変更しインチアップをすることが手も出しやすく一番スタンダードなカスタムだと言えます。インチアップしたアルミホイールに変えたことで、見た目のカッコよさはもちろん、ハンドリングなどの運動性能の向上にも繋がります。
以前はディスク部分が広いディッシュ系が人気でしたが、最近では線の細いフィンやメッシュといったスポーク系が根強い人気となっています。隙間から内部構造がちらちらと見えるスポーク系のホイール。様々なタイプがありますが、ラグジュアリー感や高級感が増し、愛車の足元の雰囲気をより良いものに変えてくれるでしょう。
カテゴリー別売れ筋ホイール紹介!
▼軽自動車
HOT STUFF(ホットスタッフ)G.speed(ジースピード)P-02
▼ミニバン
WEDS(ウェッズ)RiZLEY(ライツレー)ZM
KYOHO CORPORATION(共豊コーポレーション)SMACK(スマック)LAVINE
▼スポーツ
WORK EMOTION(ワークエモーション)M8R
その他、各種ホイールを取り揃えています。愛車にぴったりのホイールを探してみてください!
タイヤハウスのスキマ、お埋めします~車高調整~
アルミホイールに変えたことで、タイヤハウスの隙間が気になってしまう方もいるかもしれません。そんな時は、車高を下げることでその悩みを解消することが可能です。
車高を下げるにはダウンサスか車高調整式サスペンションによる方法があるのはご存知かと思いますが、以前まではコストが安いということもありダウンサスで車高を下げていた方が多いのではないでしょうか?
しかし、最近では車高調の価格相場が下がってきているんです!車高調であれば車高や乗り心地が気軽に変更可能、さらに雪が降った際など様々なシーンに対応することもできるのでオススメのカスタマイズと言えます!一度工費などを含めてお近くの店舗で相談してみてはいかがでしょうか?ただし、いくらカッコいいからと言って車高を下げる際は車検基準となっている90mmを守るようにしましょう。
まだハロゲン?~LED化~
ヘッドライトやフォグランプなどのカスタムとして、よく挙げられるのがHID化。HID化することによってハロゲンライトよりも明るくなるだけでなく、色味を変えることができるなどファッション性も高くなります。しかしHID化にかかるコストは比較的高く、なかなか手を出しにくいという方も多かったのではないでしょうか?
最近ではHID化よりも、コストが安いLEDが発売されています。以前よりも手軽にライト部分のカスタマイズを行うことができるのです!LEDに変更することで明るくすることができるのはもちろんですが、消費電力を抑えることができるのでバッテリーへのダメージも軽減可能です。またLEDに変えることでライトの立ち上がりが早くなるといったメリットもあります。
カスタムの際はプロにご相談を!
せっかく愛車をカスタムするのであれば、見た目をカッコよくしたいですよね。売れ筋やトレンドをおさえて愛車をオシャレにカスタマイズしてみませんか?車種によって対応している商品が違っていたり、調整が必要な場合もあるため、カスタムをご検討の際はお近くの店舗のプロにご相談ください!
