

WHAT'S
CUSTOMER
EXPERIENCE
カスタマーエクスペリエンス大賞とは
・お客様総合満足度において高いスコアを継続して得た店舗を表彰。
>> 店舗一覧はこちら
・お褒めのコメントを継続的に獲得した、お客様に支持されているスタッフを個人表彰
店舗でお買い上げいただいた際にお渡しするレシートにアンケートページへ遷移するQRコードを印字しております。
そちらからお答えいただいたお客様の声を元に、総合満足度が高い店舗とお客様から支持されているスタッフをピックアップ。
お客様に安心・安全とよりよいカーライフをお届けした証として表彰しています。
こちらのアンケートより
ぜひお声をお聞かせください!
スタッフ部門はランク制度を導入
特に「スタッフ個人賞」については、今年度より新たなステージを設けます。
スタッフ部門を3回目受賞することで「Excellentスタッフ」として認定。
さらに、Excellentに5回認定されると「Legendスタッフ」となります。
これらの認定スタッフは、
お客様に選ばれ続けた接客接遇のプロフェッショナルとして オートバックスグループスタッフすべてのロールモデルを担います。
受賞店舗だけの特別仕様で
お客様をお待ちしております
受賞店舗・受賞スタッフが在籍する店舗には特別なポスターやステッカーをご用意しております。
また、制服名札も特別な仕様となっております。
ぜひこちらのマークを目印に、お近くのオートバックス店舗までご来店ください!
受賞店舗だけに掲示されるポスターとステッカーです。

Excellent・Legendスタッフ在籍店舗はこちらのステッカーが目印です。



制服名札も受賞店舗のスタッフだけの特別仕様となっております。


このメダルは店舗部門を受賞したお店に在籍しているスタッフに贈られます。
リボン部分の縦縞の数が、受賞回数を表します。
6回目の受賞から、リボンの色が青に変わります。

このメダルはスタッフ部門受賞者に贈られます。
リボン部分の縦縞の数と星の数が、受賞回数を表します。

このバッジはExcellent認定スタッフに贈られます。
認定回数によりChrome→Bronze→Silver→Goldと色が変わります。
オートバックス狭山店
新堀 藍花
オートバックス狭山店
松本 博行

受賞コメント
いつも数ある店舗の中から店舗まで足を運んで私にご質問のお声を掛けて下さり本当に有難う御座います。私自身、人と人がコミュニケーションを取る事により生まれる感情を大切にする事に拘り私ならではのおもてなしと接遇を出来る限りの知識と経験をご提供し、喜んでもらえるご案内を心がけています。
今後もお客様の記憶に残り、思い出して頂けるスタッフになれる様、取り組んでいきます。皆様のお越しを心よりお待ちしております。
スーパーオートバックス
・環七王子神谷
川端 丈夫

受賞コメント
当店は、ベストピットオブザイヤーも2年連続受賞店舗です。ご来店頂いた、たくさんのお客様に『笑顔』でご利用頂けるよう、私達も『笑顔』でご対応致します。
今後も『全部、笑顔に』を合言葉に、居心地の良い癒しの店舗を目指します。また自分個人と致しましても、今回の受賞に甘んじる事無く、更に成長し、すべての方に選んで頂けるスタッフを目指します。私以外にもSA・環七王子神谷には素晴らしいスタッフがたくさんおります。皆様のご来店心よりお待ち致しております。
オートバックス北浦和店
川井 友梨江

受賞コメント
私はレジをメインに担当させて頂いております。オートバックスのレジはお客様にとって総合カウンターであり相談窓口だと思っております。お客様の思いをしっかりとキャッチして不安や不満が残らないように、笑顔で明るく親切丁寧を心掛けております。
これからもお店に足を運んでいただけるお客様に特別な体験になっていただけるような接遇を行ない、お客様に楽しんでいただけるように頑張りますので、ぜひ私に会いに来てください。
オートバックス・港北インター
三橋 ますみ

受賞コメント
スタッフ賞を3年連続受賞できて、率直に言葉にならないほど嬉しいです。車の事に詳しくないお客様にも、専門用語や複雑な話をする事はせず、お客様に合わせた接客を常に心掛けていました。その為、どうしても接客時間が長くなってしまう事もあり、その度に店舗スタッフには迷惑かけてしまう事も多々ありましたが、皆さんのフォローがあったからこそ受賞できたと感謝しております。
今回、店舗総合満足度ではあと僅かで惜しくも入賞を逃してしまいました。次回は店舗入賞も目指して頑張ります。
スーパーオートバックス岐阜店
森 謙介

受賞コメント
この度は、栄えある賞を頂きましたこと、感動しています。私ども全国のオートバックススタッフはお客様に喜んで頂く、感動して頂く為に日々努力しております。私もお客様に期待を超える体験をして頂ける様に日々努めております。私は「商い=飽きない」を心がけながら業務にあたっていますので、スーパーオートバックス岐阜店をご利用の際は飽きない接客をしますのでぜひご利用ください!
オートバックス合川バイパス店
木佐木 博志

受賞コメント
このような素敵な認定を頂き感謝申し上げます。激変と呼べる程進化を遂げる自動車に対応すべく日々研鑽を積み、その上で親しみやすく友好的にお客様の満足も追及する。オートバックスの掲げる「プロフェッショナル&フレンドリー」これは私達メカニックが目指すべき究極の姿だと思います。
未熟故その理想像にはまだまだ程遠く及びませんが近い将来究極のプロフェッショナルになれるよう更に精進してまいります。
受賞コメント
ネットや数あるカー用品店でお買い物が出来る中、足を運んで下さったお客様がオートバックスに来て良かったと思って頂ける事が、私の仕事のやり甲斐です。そのために心掛けている事は、お客様が何を求めているのかを聞き出し、そこから私が出来る最大限の対応は何かを常に考え接客に繋げています。
今後も明るく元気に親切丁寧な対応を行い、様々な経験から知識を身に付け、車の事は新堀さんにお任せしますと言って下さるお客様が増える様に日々頑張ります。
オートバックス狭山店のページを見る