車両管理をもっと効率的に 月額300円からはじめられるクラウド型社用車管理システム FLEETGUIDE
車両管理のあらゆる課題をFLEETGUIDEが解決します
まずは無料お見積り
クラウド

管理者用クラウド

酒気帯び通知

酒気帯びが確認されたら即時メールでお知らせ。
飲酒運転を防止します。

点呼記録の帳簿出力(CSV形式)

結果一覧をワンタッチでCSV書き出し可能。
必要な時にすぐ帳簿が用意できます。

免許証の所持・有効期限確認

NFC機能を利用して、免許証の所持、有効期限を
瞬時に確認、記録します。

車両メンテナンス記録

メンテナンス履歴の登録と、
リマインド設定ができます。

車両設定・日常点検設定

車両を車検証から登録可能で、
次回車検・点検の一覧確認ができます。

運転記録・運転日報/月報自動作成

安全運転管理者の業務のなかで重要な
日報/月報の作成を簡単に行うことができます。

車両予約

予約登録と運転登録をアプリから実行可能。
効率的な車両運用ができます。

点呼未実施

実車両利用実態に合わせて報告漏れ防止の
アラート通知設定と乗車情報を記録します。

アプリ

運転者用アプリ

顔写真撮影

アルコール検査時の写真を撮影、
記録と一緒に送信。不正防止につなげます。

アルコールチェック

アルコール検知結果を読み取ります。
アプリの指示に従うだけで簡単に検査ができます。

測定履歴確認

測定履歴を一覧表示が可能。
測定時に通信環境がなくても、履歴から結果を再送できます。

PROFESSIONAL 車のプロ オートバックスセブン開発だから低価格で、車両管理が変わる

毎日の点呼記録や車両の管理までドライバー・管理者のラクラク操作
スマホで免許証をスキャン点呼実施を簡単に
酒気帯び確認記録に必要な8項目を網羅
作成・管理が大変な日報/月報も運転記録の入力だけで自動作成
登録車両の情報を一覧化車検状況などが一目瞭然
多くの企業様がFLEETGUIDEで効率化を実現

料金 Price

安全運転管理に必要なすべてを圧倒的な低コストでご提供

ドライバーは簡単3STEPで登録完了

STEP 1

step1

個人のログインIDを発行/利用する事により、デバイスを選ばずに運転手の識別が可能です。

STEP 2

step2

スマホのNFC機能(※)を利用して、免許証の所持、有効期限を確認。

※NFCとは、かざすだけでICの読込が可能な通信規格です。お使いのスマートフォンの機能をご確認ください。

STEP 3

step3

走行距離や目的地の登録など日報に必要な情報を登録し、専用の検知器でアルコールチェックを実施します

  • 個人のログインIDを発行/利用する事により、
    デバイスを選ばずに運転手の識別が可能です。

  • スマホのNFC機能(※)を利用して、
    免許証の所持、有効期限を確認

    ※NFCとは、かざすだけでICの読込が可能な通信規格です。
    お使いのスマートフォンの機能をご確認ください。

  • 走行距離や目的地の登録など
    日報に必要な情報を登録し、
    専用の検知器でアルコールチェックを実施します

アルコール検知器は2025年4月現在で3機種の連携をしています

モデル名

GX-AC002

本体定価
5,000円(税抜)
AC002

XENSE-83BTW

本体定価
11,000円(税抜)
交換センサー
5,000円(税抜)
XENSE-83BTW

GX-AC003

本体定価
15,000円(税抜)
AC003
メーカー名 グロックス SEIKOIST グロックス
生産国 中国 中国 中国
センサー方式 半導体式 半導体式 電気化学式
ディスプレイ あり あり あり
メーカー保証
およびメンテナンス
1年もしくは2,000回
どちらか早い方
上記期間で本体買替
本体機器は3年程度の
耐久テストを実施
1年もしくは1,000回
どちらか早い方で
センサー交換
3年もしくは10,000回
どちらか早い方
上記期間で本体買替
測定結果確認方法 専用アプリ及び
本体ディスプレイに表示
専用アプリ及び
本体ディスプレイに表示
専用アプリ及び
本体ディスプレイに表示
電源 単4電池2本 Type-C充電 単3電池2本
使用環境 5~30℃
(保管温度0~40℃)
10~35℃
(保管温度0~40℃)
5~30℃
(保管温度0~40℃)
アプリ通信方法 Bluetooth機能あり Bluetooth5.0 Bluetooth機能あり
付属品 取扱説明書、収納袋 専用布ケース、
typeーCケーブル
取扱説明書、収納袋
エマージェンシーキット
アイコン

道路交通法にも万全の備え!

いざという時の備えに、コンパクトに収納できる、
エマージェンシーキットを販売しています。
車載義務のある、三角表示板も入ったお得なセットです。

道路交通法施行令の第27条の6で自動車が運転できなくなった場合
表示板の掲示が義務づけられています

  • 本体は1人1台必ず必要でしょうか?
    本体は共有でのご利用が可能です。市販のストローを吹き込み口に差し込むことが可能です。
  • 初期費用は何が掛かりますか?
    初期費用はアルコールチェック機器購入代がかかりますが、システム導入の初期費用は無料です。
  • 利用ID数とは、どの人数を指しますか?
    ID数=発行したID数になります。
    アプリ、管理画面を使う方の人数でカウントします。
  • 契約はどのように進めれば良いですか?
    まずは、下記よりお問い合わせ下さい。
    >お問い合わせ
    営業担当よりご案内を差し上げます。
  • 商品の納期はどのくらいかかりますか?
    契約関連の手続きをさせて頂きますので、お申込書の到着からおよそ、一か月程度でご利用開始頂けます。

オートバックスフリートガイドサポートセンター
フリーコール:0800-222-3045
受付時間:9:00~18:00(土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く)

ページトップへ