上溝店 車検・オイル交換・タイヤ交換はお任せください
![]() |
住所 | 神奈川県相模原市中央区上溝4-13-7 |
---|---|---|
電話番号 | 042-763-8821 | |
営業時間 | 【 月~金 】10:00 - 19:00 | |
【 土 】10:00 - 19:00 | ||
【日・祝日】10:00 - 19:00 |
タイヤ保管サービス受付中(^^)/
シーズンオフタイヤの保管にお困りではありませんか?
オートバックス上溝店ではタイヤ保管サービスを好評承り中!
こんな方におススメ!
◎マンション住まいで自宅まで運ぶのが大変。
◎保管場所が確保できない。
◎タイヤの劣化が心配。
思い当たる方必見!
当店スタッフまでお気軽にご相談ください♪
タイヤ保管サービス大好評受付中♪
置き場所にお困りの方
屋外の保管でタイヤの劣化が心配な方などなど
ぜひ当店のタイヤ保管サービスをご利用ください。
詳しくはスタッフまでお気軽にお問合せください。
タイヤのことならオートバックス上溝店へ!!
ご来店を心よりお待ちしております♪
オートバックスグループのタイや保管サービス★詳しくはコチラ↓↓↓
【ATF】オートマチックオイルの交換はこんな作業です(^^♪
劣化したオイルを使い続けると、オートマチックミッション本体の故障を引き起こす恐れがあります。
オートマチックオイルの交換はどんな作業なのかを解説します( ̄- ̄)ゞ
オートマチックミッションにもエンジンオイルと同じように量を見るレベルゲージがあります。
交換前に現在の量と汚れ具合を確認します。
ATFはメーカーにもよりますが、赤色~ピンク色が多くなっています。(CVTFは黄色が多い)
写真のゲージの先を見ると、少し薄茶色になっていますね。
量はしっかり入っているようです。
しかしオートマチックオイルの場合、色だけで状態は判断出来ません。
そこで機械の登場です。
これがATF・CVTFチェンジャーです。
この機械のセンサーで状態を確認します。
機械の上部に
緑 ●(良好)
黄 ●(定期交換の時期)
赤 ●(交換時期を過ぎています。早めの交換を)
という3種類のランプが点灯します。
では早速見ていきましょう(^^)/
オートマチックミッションは非常に繊細です。
糸くず1本でも故障の原因になるので、ペーパーウェスを使います。
抜き取り用のホースをペーパーウェスできれいにします☆
機械で判定をする為に少量を抜き取ります。
現在走行距離は4万キロ、前回は2万キロの時に交換されています。
出ました!
黄 ●(定期交換の時期)です。
この車はスズキのアルト、ATF容量は約4.5Lです。
古いオイルを約2L抜き取り、同じ量を注入して循環させます。
この工程を繰り返し、内部をきれいにしていきます。
今回は8Lを交換に使います。
8L交換が終わりました。
最初の写真と比べてオイルの色に赤みが出ていますね。
先程と同じように機械で判定をしてみましょう。
緑 ●(良好)になりました!
規定量より多く交換したことによりきれいになったようです。
しっかりと量を合わせて作業完了です。
交換が終わりましたらスタッフが状態をお知らせします。
このタイミングで
黄 ●(定期交換の時期)
赤 ●(交換時期を過ぎています。早めの交換を)
の場合は追加をおすすめしております。
点検は無料です。
お気軽にお申し付けください。
ご来店お待ちしております(^^)/
\塩に負けない!/新メニュー登場☆ハブクリア!!
あなたのハブ。
サビていませんか・・・・・?
特に!
海の近くにお住いの方
降雪エリアに行かれる方
海からくる塩分や凍結防止剤の影響でハブがサビていることがあります。
放っておくと脱輪などの事態を招くかも・・・
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
要注意です!!!
安心してください!
そんなアナタに(*^^)v
ハブクリアコーティングがあります!!
サビを落とし、特殊な保護材でサビの発生を予防します。
詳しくは当店スタッフまでお気軽にお問い合わせください。
ご来店をお待ちしております(^^)/
お店で簡単アクセス☆ オートバックスWi-Fiスポットのご紹介♪
神奈川県相模原市 中央区の車検・タイヤ交換・オイル交換、その他の車用品のお悩み事なら上溝店にお任せください。店舗情報やネットショッピング、車検、メンテナンス情報等、お客様のカーライフをトータルでサポートいたします。