非降雪地域でもスタッドレスを♪
「ノーマルタイヤの自動車を雪道で運転するのは法令違反」
ということを皆さんご存知でしょうか??
近年暖冬と言われていますが、降雪地域でも非降雪地域でも
異常気象で突然の大雪が降ったりとかありますよね(´;ω;`)
積雪・凍結路面で、スタッドレスタイヤを履いたり
チェーンをつけたりせずに運転していた場合「法令違反」と
なり
反則金の適用となりますΣ(,,oΔo,,*)
この辺にお住まいの方だと"滅多に降らないし買うのが勿体無
い”と
お考えの方はたくさんいらっしゃいます(お気持ちよくわかり
ます←)
しかしいざ車に乗っていてその場面になると冷静な運転は出
来ますか?
降ってから出かけるとなると車を使わずに交通機関を利用す
るとか
家から出ないとかの判断が十分に出来ると思いますが
出先で大雪が降ってきてノーマルタイヤだった場合は
無理してでもゆっくり走って家に帰ろうと考えますか?
↑このような判断は自分は良くても周りに危害を加える事故
が
起こるかもしれないという考えを忘れないでください><;;
事故して莫大な修理代を払うことを考えると
安物でもスタッドレスタイヤをつけてる方が安心感は大きい
です^^
事故せず快適な冬のドライブをすごせますように☆